Version History:
TUNE RADIO TO TEATIMELOGIC AND THEN OFF

iTunes にイメージを貼付ける際に、違うアーティストのタイトルが同じアルバムにも誤爆して貼付けてしまう件を修正したつもり。
Google Image で Flicr へのリンク等でイメージ取得にエラーが出る場合があったのを修正。(リンク先のファイル名に Unix ファイル名禁止文字が含まれる場合は相変わらずエラーになる。なぜそんなファイル名を付けるのか... とりあえずエラー画面を豪華にした)

Tiger (Mac OS X 10.4)で Google 検索がエラーになるのを修正。Safari を必須とした。

power pc で起動しない不具合を修正。
v1.00 で Tiger もしくは ppc で Google 検索時にエラーが出ることが発覚したが、これは調査中。まだエラーが出る。

amazon web service v4.0 対応。
Google Image からのイメージゲット方法を合理化
1クリックで iTunes への(トラックもしくはアルバム全トラックに)イメージ貼付けができるようになりました
Preview.app でイメージのクオリティ確認がでくるようになりました
Google Image からのイメージゲット方法を合理化
1クリックで iTunes への(トラックもしくはアルバム全トラックに)イメージ貼付けができるようになりました
Preview.app でイメージのクオリティ確認がでくるようになりました

amazon.co.jp に対応。
できるだけ大きいイメージをダウンロードするように変更。
キャッシュのクリアボタンを搭載。
Google へ渡す検索文字列を修正。
できるだけ大きいイメージをダウンロードするように変更。
キャッシュのクリアボタンを搭載。
Google へ渡す検索文字列を修正。

ファイルパスに関するバグを修正。 カッコ等の特殊文字がフルパスに含まれていても大丈夫になった。

Tools メニュー追加。iTunes で選択されたトラックと同一アルバムのすべてのトラックに同じアートワークを貼付けられるようになった。
その他メニューを整理。

入力が日本語の時 POST するデータが不完全だったのを修正。

アーティスト名、アルバム名のどちらかが日本語だったときには amazon.com ではなく、images.google.co.jp に探しに行くようにしました。また、amazon.com で見つからなかったときにも images.google.co.jp に探しに行くようにしました。これで邦楽もかなりヒットか。

公開を開始しました。